夏季納涼祭・横浜開催のお知らせ

「在京山之口会」のご案内

令和5年6月吉日

在京山之口会 会長 房野忠典

謹啓 向暑の候、皆様には、お元気でお過ごしのことと存じます。
平素より「在京山之口会」の運営にご協力賜り心より感謝申し上げます。
さて、夏と秋の計画をお知らせいたします。何卒、ご出席下さいますようお願い申し上げます。これまでは、往復ハガキでご案内しておりましたが、経費・利便性を考え、本会より、多くの皆様に LINE登録をお願いし、LINEでご案内することといたしました。何卒、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。

謹白
*夏季納涼祭・横浜開催

日時 令和5年7月29日(土) 12:00~15:00

場所京華樓本館

横浜市中区山下町 138

(電) 045-211-2866

* みなとみらい線「元町中華街駅」2番出口より徒歩7分

* JR京浜東北・根岸線「石川町」中華街口より徒歩10分

会費5,000円

締め切り 7月27日(木)まで(会場準備の都合上)

問い合わせ先

房野忠典(在京山之口会 会長)

090-3047-7300

・中園良治(在京山之口会 幹事長)090-4666-4010

*既に「在京山之口会」の LINE にご登録いただいている皆様には、奮ってご参加下さいますようお願い申し上げます。また、未登録の皆様は、上記までご連絡下さいますようお願い申し上げます。(ショート
メールでも結構です。)

秋の予定連絡

「*総会・忘年会 令和5年11月18日(土)12:00(場所:原宿 神宮前にて)

より開催いたします。正式なご案内は、9月下旬を予定しております。是非、日程にお加え下さいますようお願い申し上げます。」

お手紙をホームページに掲載しませんか?

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

新型コロナの影響で、不安な日々が続いております。

本日(令和2年4/17日)、迫園名誉会長よりメールでメッセージをいただきまして

たいへん勇気づけられました。

残念ながら6月に予定しておりました、懇親会も11月に延期となりました。

もうしばらく、集まれる機会もないので皆様からの近況メッセージをホームページ

に掲載したいと思います。

つきましては、下記メールアドレスにメッセージを送信いただけましたら順次ホー

ムページに掲載させていただきますのでよろしくお願い致します。

admin@zaikyo-yamanokuchi.net

送信いただくサイトの注意点としてはどなたからのメッセージかがわからなくなる

ので 必ずお名前を添えてお送りください。皆様からのメッセージをお待ちしており

ます。

最後にまだ大勢の方にホームページからのご連絡が届いてないかと思われます。

ホームページから「メルマガ登録 」 が出来ますのでご連絡先がお分かりの方にお知

らせください。

こちらからホームページはご覧いただけます。

ホームページ運営 久保田

令和元年11月30日在京山之口会役員会の報告

昨日開催されました山之口会役員会の模様を写真で報告いたします。

本会の参加者人数 29名

場所:ザ・プリンスパークタワー東京

正午、現会長房野忠典氏の挨拶で始まりました。下記の議事について説明がありました。
・令和2年度「在京山之口会総会』について
・都城市役所提供の各種案内紹介
・ホームページリニューアルの紹介

乾杯の挨拶は、名誉会長の迫園満弘氏が執り行いました。

中締めは、幹事長の中園良治氏が執り行いました。

15:00 和やかな雰囲気の中閉会しました。

令和元年在京山之口会役員会のご案内

謹啓 皆様にはお元気でお過ごしのことと存じます。平素より在京山之口会の運営につきまして格別のご指導を賜り心より感謝申し上げます。

さて、下記にて在京山之口会役員会を開催致します。次年度総会などについて、御協議いただき、年の瀬の懇親の機会となればと存じます。

謹白

日時 令和元年11月30日(土曜)12:00〜15:00

場所 ザ・プリンスパークターワー東京

   港区芝公園4−8−1 ザ・プリンスパークタワー東京B1

連絡先 03-5400-1170

アクセス ・都営地下鉄三田線『芝公園駅』A4出口より徒歩3分

     ・JR山手線「浜松町駅」より徒歩12分

     ・都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」1番出口より徒歩2分

会費 男性:6000円 女性 5000円